バラエティミートレシピ

豚レバーのにら炒め

栄養たっぷり!鉄分豊富で低脂肪。
しゃきしゃきもやしとぷりぷりレバーが食欲をそそります。

材料(2~3人分)

材料

豚レバー塊 250g
にら 1袋
玉葱 1/2個
もやし 1袋
生姜 小さめ1/2個
にんにく(チューブ) お好みで
ゴマ油 大さじ1
大さじ1

レバーの下味調味料

少々
こしょう 少々
片栗粉 小さじ1.5

合わせ調味料

長葱 大さじ1
砂糖 小さじ2
こしょう 少々
大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. レバーは下処理し、厚めのそぎ切りに、玉葱は薄切り、にらは4cm程にカットします。生姜は薄切り、長葱はみじん切り、もやしは袋から出しておきます。
    レバーの下処理動画を参考: レバーの下処理動画はこちら
  2. レバーに下味をつけて片栗粉を揉み込みます。合わせ調味料を作っておきます。
  3. フライパンにごま油を入れ、レバーを中火で焼き、両面に軽く焼き目がついたら半生くらいで、お皿に取り出します。
  4. 同じフライパンに玉葱、生姜、にんにくを入れて炒めます。香りが立ったらもやしと酒大さじ1を入れ、フタをして1分蒸し焼きにします。
  5. 4ににらとレバーを入れ炒め、フタをして30秒程、蒸し焼きにします。
  6. 最後に合わせ調味料を回し入れ、とろみがついたら軽く炒めて完成。