バラエティミートレシピ

アンティクーチョ風牛ハツの串焼き

南米で古くから愛される伝統料理をアレンジ。
本場ペルーでは屋台飯として食されています。

材料(4人分)

材料

牛ハツ 200g
じゃが芋 2個
冷凍コーン 大さじ3
オリーブ油 大さじ1
竹串 適量

ハツの下味調味料

チリソース 100ml
オレガノ 大さじ1/2
おろしにんにく 大さじ1
適量
小さじ1
こしょう 小さじ1

ソースの材料

パプリカパウダー 小さじ2
青唐辛子チューブ 小さじ2
春菊(茹で) 大さじ1
ほうれん草(茹で) 大さじ1
黒こしょう 少々
クミン 少々
マスタード 小さじ1
小さじ1
マヨネーズ 大さじ3
小さじ1
サラダ油 大さじ1

作り方

  1. ハツは下処理し、厚さ1cm×4cm角くらいにカットします。
    ハツの下処理動画を参考: ハツの下処理動画はこちら
  2. 付け合わせ用のじゃが芋は皮をむき、お好みのサイズにカットし、コーンと別々に茹でておきます。
  3. ボウルに下味調味料を入れて混ぜ合わせ、ハツを入れ1時間おき、味をなじませます。
  4. 調味液がしっかりハツにしみ込んだら竹串に刺します。
  5. ソースの材料をフードプロセッサーにかけます。
  6. フライパンにオリーブ油と4を入れ、フタをせず中火でゆっくり焼き、仕上げにじゃが芋を入れ強火で焼きます。
  7. じゃが芋、コーンと共にお皿に盛り付けて完成です。