もつ鍋
おうちでも「もつ鍋」が食べたい方にぴったりな基本レシピです。
材料(4人分)
もつ鍋
下処理したもつ (牛小腸・牛しま腸など) | 400g |
---|---|
キャベツ | 1/2玉 |
ニラ | 1束 |
にんにく | 適宜 |
唐辛子 | 適宜 |
スープの調味料
水 | 1000ml |
---|---|
鶏ガラスープの素 | 大さじ2杯 |
しょうゆ | 大さじ2杯 |
みりん | 大さじ2杯 |
酒 | 大さじ2杯 |
オイスターソース | 小さじ2杯 |
みそ | 大さじ1杯 |
ブラックペッパー | 少々 |
作り方
- キャベツは一口大に切り、ニラは4cmの長さに切る。
- 下処理をしたもつはサッと湯通ししてアクを取る。
- スープの調味料をあらかじめ混ぜておく。
- スープを鍋に入れ沸騰したら、もつを加える。
- 野菜を入れ、にんにくと唐辛子を加えて煮立てる。
もつの下処理
- 生もつを大きいボールに入れて、一度水洗いします。
- ザルに上げ水分を切り、粗塩を充分に振りかけてから汚れを落とすようにしっかりと揉み込んだ後、水洗いを3回繰り返します。
- 臭いや汚れが落ちてきたら、包丁で一口大に切ります。
- 鍋に湯を沸かし、生もつはサッと湯通ししてアクを取ります。
長時間かける煮込み料理の場合は、20分ほど茹でて水洗いをします。